折々の私の空気を感じて頂けたらと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1996年に一部対外開放された旅順ですが、現在立ち入る事の出来る名所・旧跡は、203高地と水師営だけです。
水師営会見所
旅順でのロシア軍降伏の翌日に旅順開場規約が調印され、乃木希典司令官とステッセル将軍が会見した場所です。 この建物は数年前、復元されたものです。
東鶏冠山(とうけいかんさん)
「満州戦跡保存会」による碑。 御影石で高さ6m。 日露戦争時にロシア軍が堡塁を築いた場所のひとつ。
203高地
日露戦争最大の激戦地。 206mあった高地が激戦による爆撃で山頂が吹き飛び203m(二百三高地)になったと伝えられています。乃木将軍は砲弾の残片から10.3mの銃弾の形をした記念碑を設置したそうです。
旅順港
艦を沈めて旅順港を封鎖した日本軍は203高地山頂に大砲を持ち込み旅順港のロシア艦隊を総攻撃、旅順艦隊は壊滅しました。
水師営会見所
旅順でのロシア軍降伏の翌日に旅順開場規約が調印され、乃木希典司令官とステッセル将軍が会見した場所です。 この建物は数年前、復元されたものです。
東鶏冠山(とうけいかんさん)
「満州戦跡保存会」による碑。 御影石で高さ6m。 日露戦争時にロシア軍が堡塁を築いた場所のひとつ。
203高地
日露戦争最大の激戦地。 206mあった高地が激戦による爆撃で山頂が吹き飛び203m(二百三高地)になったと伝えられています。乃木将軍は砲弾の残片から10.3mの銃弾の形をした記念碑を設置したそうです。
旅順港
艦を沈めて旅順港を封鎖した日本軍は203高地山頂に大砲を持ち込み旅順港のロシア艦隊を総攻撃、旅順艦隊は壊滅しました。
PR